ITエンジニアの本棚

ITエンジニアに有益な書籍や勉強法について紹介していくサイトです。

Fire TV StickでAmazonプライムへの依存度があがった

スポンサード リンク

Fire TV Stickを数日間使ってみて、使用感など色々とわかってきたのでまとめてみることにした。また、僕がFire TV Stickを購入することにした一番の理由は、Amazonプライムビデオを観るためなので、

lifeliteracy.hatenablog.com

huluとAmazonプライムビデオの比較が多く含まれている。

Fire TV Stick利用時には新しいインタフェースに慣れる必要がある

Fire TV StickをテレビのHDMI端子に挿入すると、Fire TV Stickを制御できる画面が映し出される。その画面をみながら、専用リモコンやiPhoneなどの専用アプリで操作することになる。つまり、Fire TV Stick専用のインタフェースで操作する必要がある。

一方、Chromecastが挿入されているテレビはあくまでも画面の転送先である。つまり、huluやYoutubeを従来通り、iPhoneアプリで操作することができる。選択した動画をiPhoneの画面で再生するか、Chromecastに転送してテレビ画面で再生するかだけである。

それぞれの、メリット・デメリットを簡単に整理すると次のようになる。

商品 メリット デメリット
Fire TV Stick 統一されたインタフェースでAmazonプライムビデオやYoutubeを観ることができる 新しいインタフェースに慣れる必要がある。これが気に入らない場合は致命的。
Chromecast すでに慣れ親しんでいるインタフェースが利用できる。 いろいろなアプリを起動する必要があり少し手間か?

まだ、Fire TV Stickの操作には慣れない点もあるが、僕はインタフェースに強いこだわりがないため、いまのところ特に問題はない。

追記 Fire TV Stickでも、iPhoneYoutubeアプリを操作して、画面に転送するということができた。Amazonビデオではまだできないようだが、随時対応していくのではないかと思う。

Fire TV Stickでもオートプレイ機能が使える

海外ドラマを垂れ流したい僕にとって、自動で次のエピソードが再生される機能はとても重要なのだが、Fire TV Stickでも利用することができた。これで、Amazonプライムビデオで英語漬けといった使い方ができるようだ。

Amazonプライムビデオのほうがhuluより圧倒的に安い

Amazonプライムビデオは、Amazonプライムの年会費3,900円(税込)のみで、月額933円(税抜)のhuluよりも圧倒的に価格優位性がある。しかも、AmazonプライムビデオはAmazonプライムの一オプションにしか過ぎず、他にも良いサービスを受けることができるというメリットである。

Amazonプライムビデオとhuluの関係について言えば、Amazonプライムビデオだけで十分か、追加でhuluやNetflixなども契約すべきか、という考え方で検討することになるだろう。

Amazonプライムビデオのラインアップはhuluと比べると少し物足りない

正確に調べたわけではないが、

といった記事でも言及されているように、Amazonプライムビデオの海外ドラマや映画はhuluと比べるとまだまだ物足りないように思える。

huluを解約しようと思っている人は、Amazonプライムビデオに自分が観たいものが配信されているかどうかを予めチェックしておいたほうが良いだろう。

僕の場合は、英語の勉強さえできればどんなドラマでも良いので、問題は特に生じていない。

Amazonプライムビデオはオフラインで観れる

僕は格安SIMを利用しているため、動画を観ることは通信量制限の問題により難しい。その点、Amazonプライムビデオがオフラインで観ることができるのは大きなアドバンテージになる。

今までは、海外ドラマを電車の中で観ることは不可能だったが、今後は電車の中でも英語漬けとできそうである。

おわりに

僕の使い方では、Fire TV StickとAmazonプライムビデオに乗り換えて本当によかったと思っている。今後もAmazonプライムへの依存度はあがっていく見込みであり、その他のプライムサービスについても後々まとめていきたいと思う。