ITエンジニアの本棚

ITエンジニアに有益な書籍や勉強法について紹介していくサイトです。

仕事効率化

iPadで使えるsshクライアントアプリについて調べた

lifeliteracy.hatenablog.com 以前、紹介した通りiPad Pro 10.5インチの使い勝手がとてもよいため、出張の際にMacBook Proではなく、 なるべくiPad Proを持ち運びたいと考えている。 私は外で仕事するときもAWSにアクセスして開発するため、sshクライアント…

リモートワーカーはポモドーロ・テクニックを導入しよう

最近、仕事よりプライベートなプロジェクトに夢中になってしまっていることもあり、生産性が少し下がってきている。 そこで、 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である作者:中島聡文響社Amazon といった書籍を読んで、対策を練ってい…

GTDの基本フローとおすすめiPhoneアプリ

全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術作者:デビッド・アレン二見書房Amazon GTDは、初心者が気軽に取り組むには少々難解なものである。しかしGTDはポイントを抑えて利用すれば、完璧に実践できなくても生産性向上に大きく寄与してくれる。 GTDの…

社会人でありパパである僕が勉強時間を確保する方法

エンジニアは勉強し続けなければいけないと、よくまことしやかに言われている。業界や職種、役割によって多少異なるとは思うが、基本的には勉強し続けるべきだと、僕も思っている。 より正確に言うと、絶対的な基礎力を身につけるまでは勉強し続ける必要があ…

嫌がられる上司の分類と対応法

若者と飲みにいくと、よく上司について愚痴を聞かされるし、僕自身が言うこともある。その中で、愚痴を言われる上司の分類とちょっとした対応方法についてまとめてみる。 また、僕の基本的なスタンスは、相手を変えることに労力を使うなら、自分を変えるなの…

GTDのやり方: 抑えるべき4つのポイント

僕は、GTDを始めて4年経つが、いまだに使いこなせているという実感はない。しかし、使いこなせていなくても、GTDを利用しているときと、そうできないときでは、生産性に大きな違いが出てくる。 全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術作者:デビッ…

新入社員におすすめのいますぐできる仕事効率化

僕は、怠惰であることが推奨されるエンジニアという職種柄、仕事効率化や生産性向上のための手法を常に勉強し実践するよう心がけている。 僕が新入社員だったときは、日々の仕事だけでなく、職場で発生する雑用や事務処理なども新人の業務だったため、うまく…

リモートワークで高い生産性を維持するために

僕は、だいたい週1~2回ペースでのリモートワークを4年ほど前から続けている。そこで得た知見をもとに、リモートワークで生産性をあげていくために気をつけている点について整理した。 期限が決まっている仕事をする 〆切が明確な仕事は、なるべく自宅で実施…

若者とはたらくときに心がけるべきこと

僕は、飲み会によく参加するため、40代〜50代の方々から、よく部下(最近の若者)への不満や愚痴を聞くことがある。 代表的なものとして 指示待ち人間が多い 頼んだことをやらない プライベート重視 がある。これらに対する僕の考え方をまとめてみた。 指示待…

マネジメントスキルがなくてもリーダーとしてやっていく方法

高いマネジメントスキルというのは一朝一夕では身につかないものであり、下手なマネジメントをされるくらいなら、ある程度放っておいてくれたほうが都合がいいと、僕は思っている。特に、エンジニアは職人気質な方が多いため、この傾向が強いと思う。 そのた…

2015年によく利用したiPhoneアプリまとめ

僕は、Apple製品を使い始めてすでに10年以上経ち、iPhoneやMacなしでは生活が成り立たないくらい依存している。特に利用しているのはMac Book AirとiPhoneであるが、今回はiPhoneでよく利用しているアプリについてまとめてみた。 僕は、iPhoneアプリにはあま…